暮らす・働く

豊田市選管、路線バス活用し移動期日前投票所 病院や自動車学校に開設

おいでんバスの車両を活用した移動期日前投票所(トヨタ中央自動車学校にて)

おいでんバスの車両を活用した移動期日前投票所(トヨタ中央自動車学校にて)

  • 0

  •  

 路線バスの車両を用いた移動期日前投票所が7月16日~18日、豊田市内の自動車学校や病院の構内で開設された。

豊田市選管、路線バス活用し移動期日前投票所 病院や自動車学校に開設

[広告]

 同市では、市役所東庁舎をはじめ各支所などに期日前投票所を設置。市民の利便性を高め投票率向上を図るため、名鉄豊田市駅前の商業ビル「T-FACE」内にも投票所を設けたほか、路線バスの車両を用いた移動投票所の運用を行った。

 路線バス車両を活用した移動期日前投票所は、全国初の取り組みとして2019(平成31)年2月に実施された愛知県知事選挙で初めて導入した。

 今回は、7月16日~18日の10時~15時、「豊田おいでんバス」として路線バスに使われる大型バスの中に投票所を開設。18日はトヨタ中央自動車学校(三軒町8)の駐車場に開設し、訪れた市民が係員に誘導され、バスの中で期日前投票を済ませる姿が見られた。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース