暮らす・働く 学ぶ・知る

メグリア本店で仕事体験イベント 「子ども店長」がレジ打ち・店内放送体験

「こども1日店長体験」の様子

「こども1日店長体験」の様子

  • 0

  •  

 「こども1日店長体験」と題した仕事体験イベントが8月16日、トヨタ生活協同組合「メグリア本店」(豊田市山之手8)で開催された。

メグリア本店で「子ども店長」 小学生がレジ打ちや店内放送を体験

[広告]

 同生協が創立80周年記念事業の一つとして企画した同イベント。店を利用する組合員に参加を呼びかけ、184人が応募。抽選で選ばれた6歳~10歳の小学生12人が参加した。

 当日は、「子ども店長」役の児童12人と保護者らが参加。開店前の店舗で職員から説明を受けた後、サービスカウンターや売り場の点検を行った。
 開店時刻の9時には催事場前の正面入り口に整列。シャッターが上がると、「いらっいませ」と大きな声で来店客を出迎えた。

 その後、3班に分かれて、店内放送、試食の呼びかけ、レジ打ちの3つの仕事を体験。レジ打ち体験では、職員のサポートを受けながら慣れない手つきで保護者らが購入した商品のバーコードをスキャンし、セルフレジでの支払いを誘導。担当者名に参加児童の名前が記されたレシートを手に取り、目を細める保護者の様子が見られた。

 ゼリーの試食を勧める場面では、初めに自分たちで試食した感想を来店客に伝え、試食を促していた。

 参加した児童は「普段から(買い物に)来ている店の裏側が見られて楽しい」と話し、保護者の一人は「いつも使っている店で仕事体験できるので応募した。子どもの成長を感じられた」と振り返る。

 メグリア本店の近藤猛店長は「開店準備などの裏側を見てもらい、身近に感じてもらえたのでは。小さい頃の思い出は記憶に残るので、この機会にファンになってもらえれば」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース