見る・遊ぶ 学ぶ・知る

豊田市民文化会館で「西三河ウインドオーケストラ」定期演奏会 30回の節目

西三河ウインドオーケストラの団員。

西三河ウインドオーケストラの団員。

  • 0

  •  

 西三河ウインドオーケストラの「第30回定期演奏会」が10月5日、豊田市民文化会館(豊田市小坂本町12)大ホールで開催される。

豊田市民文化会館で「西三河ウインドオーケストラ」定期演奏会 30回の節目

[広告]

 同オーケストラは1994(平成6)年、豊田や三好、岡崎など西三河地方の高校の卒業生によって結成。現在では名古屋や岐阜からも続々とメンバーが集い、高校生から40代まで幅広い世代の団員が所属し、休日などを利用して練習に励んでいる。

 今回の定期演奏会は、クラシックステージと、ポップスステージの2部で構成。クラシックステージでは、J.バーンズの「交響曲第3番」や歌劇曲を、ポップスステージは「アンパンマンのマーチ」や「BACK TO THE FUTURE」のテーマ曲などを披露する。

 同オーケストラの伊東副団長は「今回は30回の記念公演なので、J.バーンズ交響曲第3番という大曲に挑戦する。入場無料なので、吹奏楽に興味のある人は、家族・友人と一緒に来場してもらえれば」と呼びかける。

 13時30分開場、14時開演。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース