「2025年度安全なまちづくり愛知県民大会」で10月16日、コミュニティーFM局・エフエムとよた(豊田市若草町3)が制作するラジオ番組「コウセイラジオ」や、豊田市を拠点に活動する喜劇団「笑劇波」(平戸橋町)などに感謝状が贈られた。
「愛知県安全なまちづくり大会」でコウセイラジオと笑劇波に知事から感謝状
「犯罪のない安全で安心して暮らせる愛知」を目指し、「秋の安全なまちづくり県民運動」の期間中、県民運動の趣旨を広く啓発するとともに、活動を一層促進する目的で開催している同大会。安全なまちづくり活動や暴力追放活動に功労のあった個人・団体に対して顕彰などを行っており、本年度は「安全なまちづくり活動功労」「暴力追放功労」「防犯功労」など5部門で104団体・234人を選出した。
中部管区矯正局の推薦を受け、地域住民や愛知少年院の入所者らにラジオ番組を通じて再非行防止に関する話題を届けているエフエムとよた「コウセイラジオ」のパーソナリティー・ディレクターら制作チームに大村愛知県知事から「安全なまちづくり活動功労団体」の感謝状が贈られた。
演劇上演を通じて特殊詐欺被害防止などの防犯啓発に取り組んでいる喜劇団「笑劇波」には、「暴力追放功労団体」として感謝状が贈られた。
感謝状を手にした2団体の関係者は喜びを表すとともに、「今後も今まで以上に活動に注力していきたい」と決意を語る。