
熱中症予防・水難事故防止に関する夏の企画展「サマー・フェス2025」が現在、豊田市防災学習センター(豊田市長興寺町1)で行われている。
豊田市防災学習センターで夏の企画展 熱中症・水難事故の防止呼びかけ
夏休み期間に合わせ、子どもから大人まで幅広い世代を対象に、熱中症予防や水辺の事故防止などに関する啓発を目的として、豊田市消防本部が企画する。
会場では、本年度の豊田市内における熱中症による搬送件数の表示をはじめ、川や海での事故防止に関するパネルや子ども用ライフジャケット、豊田市上下水道局が手がける水道・下水道の災害対策の取り組みを紹介するパネルなどを展示。同市と包括連携協定を締結している大塚製薬によるテレビアニメ「はたらく細胞」を用いた熱中症対策動画の上映なども行っている。
豊田市消防本部予防課の吉川さんは「防災学習センターは暑さをしのげる場所として開放しているクーリングシェルターにもなっているので、涼んでいただきながら、熱中症予防や水難事故を防ぐための知識を学んでもらい、少しでも役立ててもらえれば」と来館を呼びかける。
開館時間は9時~16時30分。月曜休館(祝日は開館)入館無料。8月31日まで。