
「小原和紙 工芸作家 スペシャルトークセッション」が5月11日、名鉄トヨタホテル(豊田市喜多町1)で開催される。
名鉄トヨタホテルで「小原和紙」工芸作家トーク企画 工芸ワークショップも
会場となる名鉄トヨタホテルが30周年を記念して企画した同イベント。小原地区の小中学校や文化施設などの協力で、「小原和紙の彩り~伝統と革新のハーモニー~」をテーマに、豊田市小原地区を拠点に創作活動に従事している小原和紙工芸作家7人と豊田市小原地区の小中学生を迎えてトークショーを行う。
当日は、小原和紙の魅力を伝えている文化施設「小原和紙のふるさと」の学芸員による小原和紙の歴史紹介をはじめ、7人の作家が、作品作りの特徴や工夫、和紙工芸会の活動、未来への展望など、さまざまなテーマでセッションを繰り広げる。
このほか、「小原和紙のふるさと」のスタッフによる和紙を使った「まんまるライト」「ハピネスライト」制作ワークショップ、トークショーに登壇する作家の作品展示、小原地区の小中学生や和紙の原料となるコウゾを栽培している愛知少年院生が手がけた和紙工芸作品の展示なども行う。
開催時間は13時30分~16時。入場無料。事前予約制。