見る・遊ぶ

イオン三好でボランティア体験イベント「チョコぼら祭」

縁日ゲームでお手伝いをする参加者(右)と遊びに来た参加者(左)

縁日ゲームでお手伝いをする参加者(右)と遊びに来た参加者(左)

  • 2

  •  

 「チョコぼら祭~チョコっとボランティアdeわくわく体験~」が8月25日~28日、イオン三好ショッピングセンターで行われた。

イオン三好でボランティア体験イベント「チョコぼら祭」

[広告]

 楽しみながらボランティアの仕組みを学び、今まで意識していなかった社会のつながりに目を向けてもらおうと、みよし市ボランティア連絡協議会が行っている同イベントは今年で2回目。昨年のカネヨシプレイスから会場を移し、4日間にわたり、1階セントラルコートでのステージイベントやワークショップ、縁日ゲームなど、さまざまな催しを繰り広げた。

 26日には、みよしコロンバス友好協会が、みよし・コロンバス・ベトナムをオンラインでつなぎ、海外の文化を紹介するトークセッションを行ったほか、キッズダンスチームによるステージパフォーマンスを披露。ステージの隣では、みよし市内の障害福祉施設が雑貨やアクセサリー、加工品などの販売を行う「ココカラマルシェ」なども開いた。

 イベント運営ボランティアとして活動することで縁日が楽しめるコーナーでは、ボランティア内容が書かれた「チョコぼらチケット」から、参加者が自ら選んだ活動に取り組み、その対価として受け取れる縁日参加チケットを集めて、射的や水風船釣り、輪投げなどを楽しみながらボランティアに対する理解を深めた。

 みよし市ボランティア連絡協議会の坊農由有子会長は「チョコぼらチケットの普及促進がイベントの目的ではあるが、その先に地域の中での助け合いをもっと身近にしていきたいという思いがあるので、そのためのイベントを今後も組み立てたい」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース