![2021年に白浜公園で開催された「第1回とよた元気まつり」の様子。](https://images.keizai.biz/toyota_keizai/headline/1670456062_photo.jpg)
コロナ禍や物価高騰で冷え込む地元経済や沈滞する市民のマインドを元気づけようと、豊田市商工会議所青年部OB・OGを中心とした有志が企画したイベント「とよた元気まつり」が12月24日、豊田スタジアム(豊田市千石町7)で開催される。
豊田スタジアムで「とよた元気まつり」 バルーンランタン300個で彩る
「世界に届け、豊田の元気魂(げんきだま)」をテーマに掲げる今回。日没に合わせて豊田スタジアムピッチ内で、LEDとヘリウムガスを入れた風船状の「バルーンイルミネーション」300個がピッチ上に舞い上がり、クライマックスを迎える予定。同実行委員会は現在、バルーンイルミネーションの参加者を募集している。
同実行委員会副委員長の本間さんは「不安定な世界情勢や急激な円安などで暗いニュースが多い印象の一年だったが、クリスマスイブに市民の皆さんと一緒に、豊田の元気を市内外、世界に向けて届けていきたい」と参加を呼びかける。
参加料は1個3,500円。300個限定。