見る・遊ぶ

豊田・藤岡地区で「紅葉まつり」 藤色でライトアップした遊歩道も

今年から新たに設けられる「ふじ色の小径」(写真提供:藤岡観光協会)

今年から新たに設けられる「ふじ色の小径」(写真提供:藤岡観光協会)

  • 0

  •  

 「夢・彩・発見 ふじおか紅葉まつり2024」が11月22日~24日の3日間、愛知県緑化センター(豊田市西中山町)をメイン会場に藤岡地区5カ所で開催されている。

豊田・藤岡地区で「紅葉まつり」 藤色でライトアップした遊歩道も

[広告]

 多くの人に山里の秋を楽しんでもらおうと、藤岡観光協会が同地区内のまちづくりグループと連携し、毎年この時期に開いている同イベント。

 メイン会場の愛知県緑化センターでは22日・23日の2日間、オカリナの演奏や棒の手の演舞、豊田のご当地アイドル「Star☆T」、消防団員で結成した「THE消防ロッカーズ」などによるステージイベントをはじめ、飲食を販売する露店やキッチンカーなどが出店。

 同施設の日本庭園、下川口大沢池、石畳ふれあい広場、木瀬八柱神社の4カ所では紅葉のライトアップも行い、赤や黄に染まった紅葉を楽しむことができるようにするほか、町のシンボルカラーをイメージした「ふじ色の小径」も新たに設けた。

 ライトアップの点灯は、石畳ふれあい広場・木瀬八柱神社17時~20時、緑化センター17時~20時30分、下川口大沢池17時~21時。入場無料。23日・24日には県緑化センターで「みどりフェスティバル’24秋」を同時開催。植木や花苗の即売や青空マーケットなどを行う。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース