2024年に活躍し話題を集めた国内外の著名人を羽子板にあしらった「変わり羽子板」が現在、豊田の人形店「山田屋」錦店(豊田市錦町1)で展示されている。
豊田の人形店・山田屋が「変わり羽子板」 大谷選手やトランプ大統領モデルに
羽子板は、鬼門とされる旧暦の12月~1月に、生命力の弱い赤ちゃんが無事に通過できるようにという願いが込められ、室町時代ごろから女の子の赤ちゃんが初めて迎える正月にお守りとして贈られる習慣が生まれた。江戸時代には歌舞伎役者などをかたどった押絵羽子板が流行した。
展示している羽子板は、スポーツや政治、経済、芸能など各界の著名人17人らをモデルに老舗人形店「久月」(東京都台東区)が製作したもの。昨年12月に発表された羽子板10点全てを展示しており、三河地方では唯一の開催となる。
羽子板には、メジャーリーグでの史上初の50-50(50本塁打50盗塁)を達成し、念願のワールドシリーズ制覇など伝説的な活躍を遂げた大谷翔平選手や、パリ五輪・パラリンピックの金メダリストらスポーツ界の11人を筆頭に、石破茂首相やドナルド・トランプ米大統領ら政財界などの著名人が描かれている。
同店を訪れた近所に住む鈴木典恵さんは「変わり羽子板を見て、これまで知らなかった有名人を知ることができた。貴重な羽子板を間近で見られてうれしい」と話していた。
加藤浩枝店長は「明るいニュースを届けてくれる活躍をした皆さんの羽子板を見て、明るい気持ちになり、お子さまの成長に思いを重ねてご覧いただければ。地元・豊田に縁のある人が来年の羽子板を飾ってもらえれば」と期待を込める。
営業時間9時30分~18時30分。