学ぶ・知る

少年院経験者らが語る番組「コウセイラジオ」 ギャラクシー賞「選奨」に

贈賞式に出席したエフエムとよた・中日新聞社・ひまわりネットワークの番組関係者ら

贈賞式に出席したエフエムとよた・中日新聞社・ひまわりネットワークの番組関係者ら

  • 0

  •  

 優れたテレビやラジオ番組、報道活動に与えられる第61回ギャラクシー賞で、豊田市・みよし市を放送エリアとするコミュニティーFM「エフエムとよた(愛称=ラジオ・ラブィート)」で放送する番組「コウセイラジオ~break through the wall~」の取り組みが、報道活動部門の選奨に選ばれた。

少年院経験者らが語る番組「コウセイラジオ」 ギャラクシー賞「選奨」に

[広告]

 同番組は、社会復帰を意味する「更生」と、「公正」な情報が届けられることで非行少年や家族らの当事者が社会に立ちはだかる壁を乗り越えるとともに、地域住民の心の壁をなくしていくという思いを込めて2022年10月に放送開始。中日新聞社・記者の芳賀美幸さんと非行当事者の社会復帰を支援するNPO法人理事長の高坂朝人さんがパーソナリティーを務めている。

 ギャラクシー賞の贈賞式は5月31日に東京で行われ、ラジオ番組を中心に、中日新聞豊田版での関連記事掲載や、CATV「ひまわりネットワーク」と連携した映像版のユーチューブ配信による「再非行防止啓発活動」が評価され、応募30点の中から「選奨」を中日新聞社・ひまわりネットワークとの3社共同で受賞した。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース