豊田経済新聞

見る・遊ぶ 学ぶ・知る

稲武に今年も変わりびな テーマは「福よせ村からこ~んに~ちわ」

稲武どんぐり工房で展示している「福よせびな」

B!

 豊田市稲武地区で2月4日、「いなぶ旧暦のひな祭り2023」が始まった。

稲武に今年も変わりびな テーマは「福よせ村からこ~んに~ちわ」

[広告]

 節分から旧暦のひなまつりにかけて道の駅「どんぐりの里いなぶ」に隣接する「稲武どんぐり工房」(豊田市武節町)をはじめ、稲武交流館や町なかの商店などで、土びな、御殿びななどを展示する同イベント。

 稲武どんぐり工房では毎年テーマを変えてユニークな展示を行っており、「福よせびな」の展示が人気を集めている。年ごとに「東京オリンピック2020」「GoToトラベル」など、旬の話題をテーマにした「変わりびな」を展示し多くの来場者を楽しませているが、今年のテーマは「福よせ村からこ~んに~ちわ!」。

 会場中央の飾り段を商業ビルに見立た「福よせビル」をはじめ、「エステサロン」「イケメン喫茶」「予備校」などを並べ、はちまきを着けて勉強する人やスナックでカラオケを楽しむ人、動物園で鹿と戯れる人など、各フロアにユニークなひな人形を飾り、訪れた人たちを楽しませている。

 稲武交流館、商店街は2月25日から展示。どんぐり工房は木曜休館。4月3日まで。

最新ニュース

見る・遊ぶ

食べる

学ぶ・知る

暮らす・働く

買う

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース