![出場した踊り連とともに「おいでん」を踊る豊田のご当地アイドル=Star☆Tのメンバー。](https://images.keizai.biz/toyota_keizai/headline/1685957169_photo.jpg)
「いけいけ鞍ケ池おいでんまつり」が6月3日、鞍ケ池公園(豊田市矢並町)で開催された。
鞍ケ池公園で「マイタウンおいでん」 12カ所の先陣切り、息の合った踊り披露
同まつりは「豊田おいでんまつり」の地域予選として、市内各地域を盛り上げ、地域の魅力を発信しようと、例年この時期に行われている「マイタウンおいでん」の一環で開催しているもの。
イベントは10時に始まり、豊田のご当地アイドル「Star☆T(スタート)」やキッズダンス、カラーガードなど約300人によるステージ発表をはじめ、キッチンカーや自衛隊のPRブースも出展し、終日、にぎわいを見せた。
15時からは予選会が行われ、9つの踊り連の164人と飛び入りで観覧者が参加し、「Star☆T」による「おいでんコール」で踊りが始まった。チームの名前が入ったそろいのTシャツやきらびやかな衣装に身を包んだ踊り連のメンバーが、ボンボンを手に息の合った踊りを披露する中、ケーブルテレビ局「ひまわりネットワーク」の番組「進め!豊田少年家族」の出演者も踊り連として出場。番組で父親役を務めるテレビプロデューサーの土屋敏夫さんや娘役の声優・タレントの茉白実歩さんらも「おいでん」を踊り、会場を訪れた観客を楽しませていた。
「マイタウンおいでん」は、7月9日に豊田スタジアム東イベント広場で行われる「豊スタおいでん夏まつり」まで市内各地区で順次開催。審査を通過した踊り連が7月29日、豊田市駅前で開催される「おいでん総踊り」に出場する予定。