![香嵐渓一の谷会場の様子。](https://images.keizai.biz/toyota_keizai/headline/1693542279_photo.jpg)
豊田市足助地区の紅葉の名勝「香嵐渓(こうらんけい)」で8月26日・27日、「第3回香嵐渓一の谷フェスタ」が開催された。
豊田・足助で「香嵐渓一の谷フェスタ」 アユつかみ取り、キクラゲアイスも
同イベントは、香嵐渓内でレストランやグランピング施設などを運営する「香嵐渓一の谷」をグループ傘下に置くホンダロジコム(春日井市)が、夏の香嵐渓の魅力を多くの人に知ってもらい、足助地区の集客に貢献しようと2021年の同施設リニューアルに合わせて始めたもの。
昨年に引き続き、来場する家族連れらに香嵐渓内の散策路の周遊を楽しんでもらおうと農村の昔ながらの手仕事や年中行事を再現する観光施設「三州足助屋敷」を運営する三州足助公社の協力で、「香嵐渓広場」「香嵐渓一の谷」を会場に開催した。
香嵐渓広場の会場では、「MUSIC&DANCE」をテーマに、キッズダンスやフラダンスなど、さまざまなジャンルの市民団体が発表したほか、初日は豊田のご当地アイドル「Star☆T(スタート)」、2日目は「名古屋ギター女子部」などがライブパフォーマンスを行い、多くの来場者でにぎわいを見せた。
香嵐渓一の谷会場では、駐車場に「足助にぎわいマーケット」を開設。地元の飲食店やキッチンカーなどが出店し、サンドイッチやたこ焼き、キクラゲを使ったアイスなどを販売した。古民家の周辺に設けた「縁日ブース」では、家族で夏の思い出作りができるよう「アユのつかみ取り」や「おの投げ」、漂着した海洋プラスチックを使ったアクセサリー作りなどの体験ブースを設け、親子で楽しむ様子が見られた。
イベントを企画した一の谷の各務良社長は「昨年よりも家族連れの方が増えてきた。来年はさらに家族で楽しんでもらえるよう内容をアップデートしていきたい」と話す。