![参加を呼びかけるツーリズムとよたの田頭さん](https://images.keizai.biz/toyota_keizai/headline/1739519188_photo.jpg)
劇場版観光セミナー「フードツーリズムでとよたを盛り上げる」が2月19日、イオンシネマ豊田KiTARA(喜多町2)で開催される。
豊田で「フードツーリズム」セミナー 市内の観光関連事業者対象に
豊田市の観光施策を手がけている一般社団法人「ツーリズムとよた」が企画する同セミナー。「観光をとよたのチカラに」というスローガンの下、毎年テーマを変え、会員事業者向けにセミナーを開いているが、今年は旅行先でその地域の食文化や料理を体験することを目的とした観光形態「フードツーリズム」をテーマにした。
第1部は、旅の創造研究所所長で浦和大学客員教授の安田亘宏さんを講師に迎え、「フードツーリズムでとよたを盛り上げる」と題した講演会が、第2部では「とよたイチオシフードへの道」と題し、会員事業者によるPRや参加者全員での試食会などが行われる。
参加対象は、ツーリズムとよたの会員事業者のほか、市内に店舗や施設がある事業者。
同セミナーを担当するツーリズムとよたの田頭さんは「豊田には古くから続く酒蔵や味噌蔵があり発酵食品の生産が盛ん。桃や梨、イチゴ、ブルーベリーなどフルーツも特産品になっている。こうした豊かな食文化を発信することで、一緒に『フードツーリズム』を盛り上げていければ」と参加を呼びかける。
開催時間12時30分~15時。定員は先着50人。参加無料。要事前申し込み。2月17日まで受け付ける。