暮らす・働く

ダンス全国大会を制した小学生が、豊田市長に優勝報告

太田市長を表敬訪問したダンススクール「mri. dance space(ミリ ダンス スペース)」のメンバー。

太田市長を表敬訪問したダンススクール「mri. dance space(ミリ ダンス スペース)」のメンバー。

  • 0

  •  

 ダンスの全国大会で優勝した豊田市内のダンススクールに所属する小学6年生5人が3月13日、豊田市役所を訪問し、市長に優勝報告を行った。

ダンス全国大会を制した小学生が、豊田市長に優勝報告

[広告]

 太田稔彦豊田市長を訪問したのは、豊田市のダンススクール「mri. dance space(ミリ・ダンス・スペース)」(中田町)に所属する豊田市立挙母小学校の澤村茉衣(まい)さん、浄水小学校の後藤望来(みく)さん、みよし市立北部小学校の海老名莉來(れいら)さん、小西莉央奈(りおな)さん、高村渚月(なつき)さんと、その保護者、スクール代表兼指導者の岡安未来(みらい)さん。

 5人は昨年1月にチームを結成。日々練習を重ね、一般社団法人ダンス協会主催「全国人数制ダンスコンテスト 2024 後期全国大会」の5人制・小学生部門にチーム名「アメジスト」で出場。全国予選を通過し、昨年12月に東京都で行われた決勝大会で優勝を果たした。

 記念撮影の後、大会で演じたダンスの一部を披露。その後の市長との会談では、児童たちが大会の感想を聞かれ、「大会は緊張したが、練習の成果が出せてうれしかった」「大会前にみんなで頑張ろうと意識を高めることで優勝することができた」などと大一番を振り返った。

 今後の目標について市長から尋ねられると、「今、できないことをできるようにして、大会で発揮したい」「これからもコンテストで優勝して、名前を知ってもらえたらうれしい」など、4月から始まる中学校生活でもダンスの技術を磨いていく意気込みを語った。

 太田市長は祝福の言葉を贈るとともに、「ダンスは一生楽しめるもの。これからも存分に楽しんでほしい」とエールを送った。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース